こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
来週になると、1年の折り返し地点の6月に入ろうとしています。
社会人になってから、時の流れというものがとても早く感じます💦
3月から続いている行政書士事務所の一日シリーズもいよいよ最終回です!!
これまでの「行政書士事務所の1日」シリーズは下記の6つです
こちらも是非ご覧ください!
さて、トリを飾るのは代表 新です✨
代表 新はどのような一日を過ごしているのでしょうか?
今回はBが新の一日を取材しました!
10:00 朝礼
毎朝朝礼でGood&Newを発表しています。
ご家族のお話をよく聞きますが、とても微笑ましいです😊
10:30 企業変革支援プログラム
定期的にスタッフ全員で話し合いを行っています。
事務所の強みや弱み、方向性などの現状の課題を導き出し、
解決に向けた取り組みを考えることが目的です。
12:00 昼食
奥様手作りの愛妻弁当です。
いつ見ても、とても可愛らしくて美味しそうなお弁当だな~とひそかに思っています。
13:00 外部打ち合わせ
お客様の会社のところへ出向いて、
外国人採用の注意点の説明などをしています。
14:40 事務所に戻り、オンラインで相談
企業から在留資格に関する相談を受けています。
オンライン相談をしているところを聞いていて思うのは、
イレギュラーなことにもお客様と一緒に考えて対応しているということです。
16:00 セミナーの資料作成
「外国人雇用」についてのセミナーの依頼がありました。
事前アンケートの結果から、外国人を雇用している中で発生している問題や
わからない点を元に、セミナー資料の作成をしています。
17:10 同友会
18時から同友会の組織委員会に参加するので、早めに出発しています。
今年度は、ブロック組織委員長を務めていて、
同友会の中で組織づくりを担当し、支部の活動をサポートしているそうです!
代表 新は、普段から穏やかな感じです。
ご家族のお話をしている時があるのですが、マイホームパパで、
聞いているこちらの方がほのぼのしています🍀
しかし仕事となると、色々な経験と広い知識から、適切なアドバイスをしてくださいます。
また、お客様に対しても真摯に、かつ誠実に対応しているところが、
お客様からの信頼に繋がっているのだと思います!!
・・・何とな~く、代表含め、所員が一日何をしているのか伝わりましたか?
色々なことをしていることや、年月を重ねていくことで、少しずつでも成長してるんだ
とわかっていただけたら嬉しいです👍
気温が上がったり、下がったりと寒暖差の激しい毎日となっています。
皆さんも体調を崩さないようにしてください!
関連ニュース

今年こそはアクティブに!?所員のGWの過ごし方
こんにちは。 新行政書士事務所のOです。 いつも新行政書士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は来たるGWにどんなことをして過ごすのか、所員にインタビューしたのでご紹介します! […]

大阪わかしてきました!2024
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は先日参加した大阪わかそうについてお伝えします! 大阪府中小企業家同友会に所属する企業が集まり、自社の取 […]