こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
あと一ヶ月半もすれば年末!!
もう11月中旬に差し掛かっていることにも驚きです。
先週の11月13日(日)に行政書士試験がありました。
受験された方、お疲れ様でした。
大阪府は4,795人、申し込みがあったそうです。
結果が出るまでドキドキ、ハラハラ…💦
早く結果が出てほしいと思ってしまいますよね😅
逆に、このまま結果が出なければいいのにっ!となっているのでしょうか!?
今回はたまたま行政書士事務所にちなんで、行政書士試験の話をしましたが、
この時期ぐらいから、大学受験だと公募推薦や指定校推薦が始まった頃ですよね。
この冬の寒~い時期に、電車で勉強している学生の姿を見ると、
自分もこんな時期があったなーと思います(^^)
それでいて、皆さんも自分が受けた受験のことについて思い出しませんか?
今回は所員に自分が受けた試験の思い出のことについて教えてもらいました!
代表 新です。
行政書士試験では、範囲が広いわりに出題数の少ない商法・会社法は捨てて
ほかの3科目に集中しました。
過去問だけを勉強してましたが、記述式が始まって2年目か3年目だったので
過去問が少なくて苦労しました。
択一式でギリギリの点数で、記述が満点やったら合格やねんけどな、
なんて考えていたら記述満点で合格でした。
なかなかスリリングな試験でした。
Nです。
行政書士試験前は、苦手なところを重点的に!というのは、セオリー通りかな、と思います。
だから、試験1ヶ月前は、苦手な民法・商法だけ!をしてしまったため、
試験本番は、得意科目が思ったほど点数が伸びなくて、ちょっと後悔。
ちなみに、大学受験の時も試験1ヶ月前に、
苦手科目しか!していなかったため、こちらは大後悔な結果に。。。
10年経って、同じ失敗を繰り返してましたね。重点的に、と限定的に
は結果が変わってくるので、要注意です!
これまでに高校受験、大学受験だけでなく、新しい知識を得ることが好きなので
FPや簿記といった資格試験をいくつも受けてきました。
その中でもわたしの人生で一番がんばった試験はやはり行政書士試験です。
合格後に行政書士の仕事がしたいという気持ちが強かったため、
目的意識をもって試験勉強に取り組めたことが良かったのかなぁ
と考えています。
Tです。
大学のセンター試験は1月に行われていた為、私の時は雪が降っていました。
私の場合は、会場までは家の近くでしたので歩いて行けましたが、
公共交通機関等使われる方は、遅れると大変ですので
当日の天気はしっかりと見ておきましょう!
今でこそ主流となったインターネット出願ですが、
私が受験生だった頃に導入され始めました。
大学受験の際に初めて経験して、ちゃんと出願できたのか
不安になったことを覚えています。
そんな私も今となっては、オンラインで受験できるものなら
何でもオンラインを選択してしまいます。
高校生の試験期間中は全ての部活が休みだったので、
普段練習が忙しくて時間が合わない友達と
教室や食堂で勉強したことが1番思い出に残っています。
勉強といってもいつのまにか、恋バナや部活の話になり
毎回帰宅してから猛勉強するはめになっていたのもいい思い出です。
大学受験前(真っ最中)に、高校の体育のバスケの授業で
利き手の薬指を骨折したことです。
もちろん、包帯グルグル巻きで高校最後の定期試験、大学受験も受けました。
受験シーズン真っ最中に骨折する人は、なかなかいないので、
とても恥ずかしかったです。
…皆さん、色々な思い出がありますよね✍
たぶん皆さんもこの時期頃から、ペンなどが転がって「あー!落ちた!!」
ということを絶対に言わないように気を付けていませんでしたか?🤣
また、「喋れば喋るほど、覚えたことが頭から抜けていく…!」など
ということもあったのではないのでしょうか?(笑)
Nの勉強方法、とても勉強になりますよね。
私も同じことをして、頭を打った経験があります💦
また、Yの目的意識を持って勉強をしていたということも大事ですよね!
今の年齢になれば、もっと早くから必死に、計画的に勉強しておけばよかったとも思います。
私の曾祖父が「教科書丸暗記したらええねん」と言っていたそうで、
高校生の時まではえ~…となっていましたが、
今ならその言葉にも納得です🤔
私の友人の姿を見ていて思いましたが、
特に小学生や中学生の時に、丸暗記するほど必死に勉強すると点数が取れることに気づき、
目標(自分の夢)を持って勉強している人は堅実に着実に夢に近づいているな
と思いました✨
なので、少しでも早く明確な目標を持つことって大事ですね!!
最後になりましたが、受験生の方、体調には気を付けてください!
自分の実力が発揮されることを祈っています🎌
関連ニュース
ナイショの釜山女子旅教えます~Part2(グルメ編)~
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ホーム通信2月号の スタッフが「好きで好きでたまらない」モノやコトを熱く語るコーナーをご紹介します♪ […]