こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は私Oが先日参加してきた、企業訪問についてお伝えします!
今回は4~6人のグループに分かれて大阪府中小企業家同友会に所属している企業に訪問しました。
そして、私は「リサイクル紙を作るための原料」を製造されている「近畿産業株式会社」様にお邪魔してきました。
私たちが普段の業務で出している機密情報が含まれているような紙を回収してきて、オフィスに置かれているシュレッダーとは全く違う仕組みの機械で細かくして圧縮します。
これが近畿産業株式会社様の主なお仕事です。
ここで作られたものが製紙会社に出荷されて、ほこりを取り除き、脱色などを行ったのちリサイクル製品になるんだそうです。
また、日本は古紙回収率・再利用率が高く世界3位で、紙の分別をきちんと行っているため、日本のリサイクル紙の原料は他国のものより高値で取引されているということも教わりました。
はじめのうちは説明を理解することが難しかったのですが、話を聞いていって繋がってくると
これからさらに資源の大切さを考えながらお仕事ができたらいいなと思います。
その後社長にもお話を伺う機会があったのですが、
という旨のお話をしていただきました。
仕事に真摯に向き合えば良いつながりになっていくことを学ぶことができました。
知らなかったお仕事について知ることができただけでなく、仕事に対する考え方も学ぶことができてとても充実した1日となりました。
この日得たことを自分の今後の生活に活かしながら、頼もしい社会人になれるよう努力していきたいです!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

イラスト選手権開催!~しんじむに宇宙人襲来?!~
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は今月24日が「空飛ぶ円盤記念日」ということにちなんで、「こんな宇宙人いたらいいのに」というイラスト選手権を開催しました!👽 選手権 […]

夏の予定はこれで決まり!?みんなの「この夏にしたいこと」大公開
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 いよいよ夏本番!暑い日が続きますが、皆さん、夏のご予定はもう決まりましたか? 今回は社内アンケートを実施し、「この夏にしたいこ […]