6月16日は「和菓子の日」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日はスタッフBが担当します(*^^*)

 

 

さてさて、本日6月16日は和菓子の日

日本では、平安時代から、6月16日に厄除招福を願って

お菓子や餅などを神前に供えた「嘉祥の行事」が行われていました。
それにちなんだのが「和菓子の日」です。

 

 

そんな和菓子ですが、月によってお菓子があるということをご存じですか?
皆さんに馴染みがあるものとしたら、5月の柏餅、7月の若鮎、9月のおはぎでしょうか🤔

 

 

私は大学時代に茶道部に所属していました。
先生から、 「出る和菓子が季節のものだと、目でも四季を感じることが出来る」

ということを教えていただいたことを思い出しました!
とても勉強になることを色々と教えていただいたな~、としみじみ思う今日この頃です(^-^)

 

 

さてさて、6月のお菓子の代表と言えば 水無月

 

現在は全国どこでも食べられるようになっていますが、元々は京都に馴染み深いお菓子です。

 

平安時代の京都では、氷は高級品で口にすることが出来なかった庶民😲

代わりに氷の形を模した水無月を食べ、夏バテ予防をするようになったところが始まりだとか。

 

水無月の三角の形は氷を表し、三角形の形をしているのが特徴で、

小豆は邪気払いや悪魔祓いといった厄除けの意味(豆自体が鬼や悪魔が嫌う食べ物ですよね!)と

氷の上に被さった土を表しているみたいです。

 

 

ちなみに6月30日は、夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事が行われる日です。
半年間の身の汚れ・邪気を祓い、残りの半年間の無病息災を祈願して

京都ではこの日に「水無月」を食べるそうです!

 

 

 

ここからは、和菓子の日にちなんで、所員の好きな和菓子を紹介していきます✨
手土産やプレゼントの参考になるかも⁉

 

まず、代表 新は・・・夏場は老松の「夏柑糖」
夏みかんは苦くて食べられないですが、ゼリーになると食べられるそう(`・ω・´)b


有職菓子御調進所 老松

 

 

Nの好きな和菓子は・・・「わらび餅」
黒蜜きなこで食べるのがベストだとか!

 

Yのおすすめは・・・「栗きんとん」
特に岐阜の「すや」の栗きんとんは素朴な味わいで好きみたいです♪
 

すや 栗きんとん

 

Tは・・・「どら焼き」
粒あんが好きと言っていました(´▽`*)

 

Mは・・・「葛まんじゅう」
涼しげな見た目と弾力のある食感が好きみたいです!

 

Kは・・・一心堂の「大福」
家から徒歩圏内に一心堂があるのでよく行くのだとか。
特にメロン大福が好きでおススメと言っていました🍈

一心堂 メロン大福

 

Bは・・・叶匠寿庵の「あも」
小豆の部分と羽二重餅の部分が楽しめる和菓子です。
好みにもよりますが、食べる30分~1時間前に冷蔵庫で冷やして食べるのがおススメです😊

叶匠寿庵 あも

 

 

・・・こうして見ると、和菓子も色々あるな~って改めて思いました🍡

 

皆さまも厄除けと招福を願い、お好きな和菓子を購入して食べるのはいかかでしょうか?

 

 

関連ニュース

世界線が違ったらこんな仕事してるだろうな…

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   今回は「なりたかった・憧れの職業」について所員にアンケートを行いました!   代表 新 野菜と果物農家になりたか […]

イラスト選手権開催!~しんじむに宇宙人襲来?!~

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は今月24日が「空飛ぶ円盤記念日」ということにちなんで、「こんな宇宙人いたらいいのに」というイラスト選手権を開催しました!👽 選手権 […]

大阪市中央区の新行政書士事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る