こんにちは。
いつも新行政書士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
先月発行された「大阪府中小企業家同友会」の機関紙に新行政書士事務所の記事が掲載されました。
代表 新のとっても素敵な笑顔が表紙になっています!
「多様性を尊重しあい支えあい 多くの個性が輝く社会に」が見出しです。
経営理念・行動理念についても載っていて、皆さんに新行政書士事務所の考え方を知ってもらうことができる良い機会になったと思います。
新が行政書士を目指した理由、これまでの経緯や課題、現在事務所で取り組んでいることなどが記事になっています。
「個性」や「多様性」といった言葉で、そして「~できるやろ」というような関西弁も交えながらなので、新の親しみやすい人となりがよく伝わる内容です。
記事を読んでいて、今の事務所のような良い環境にするのにもめっちゃ大変やったんやと思いました。
新行政書士事務所は今年で開業11年目になりますが、これまでに経営者としていっぱい悩み、失敗も肥しにして来たんだなと感じました。
事務所全体で経営方針についてみんなで意見を出し合ったり、「働き方分析シート」を活用するなど、これからもどんどん改革して、進化(新化)していきます!!
今後少しずつでも良くなっていくことが楽しみです(*^^*)
そんな「多様性」を大事にしている新行政書士事務所は、外国人の方が日本で安心して働いていただけるように、また、外国人の方を雇用する企業にも安心して本業に専念していただけるように、在留資格や就労ビザの申請代行を行っております。
在留資格、就労ビザや経営ビザのことでお困りの方はぜひお問い合わせください。
誠実に対応させていただきます。
また、新が同友会の例会にて報告をします。
日にちは2022年3月24日、場所は道頓堀ホテルです。
参加自由です。詳しくは同友会まで。 ≫大阪府中小企業家同友会ホームページ
公式ブログ

所員に聞いてみた!GWにしたこと
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!! 昨年とは打って変わって、涼しい時期が長いような気がします。 朝、晩はちょっと涼しいので、どんな服装にしよう […]

和風月名は、いとをかし
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます! 一昨日は1.17で、 阪神淡路大震災から28年が経ちますね。 私はまだ生まれていなかったので、当時の状況は写 […]