こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
明日からもう12月ですね。
もうクリスマスに年末がやってくるの!?とびっくりしています。
この、年をとるほど時間が早く経つように感じる現象を「ジャネーの法則」と呼ぶみたいです。
私は最近知りました。
年齢が若い人ほど1年の体感時間が長く、年を取るにつれて1年の体感時間が短くなっていくそうです。
確かに、去年よりも早く感じている気がします・・・!!
小さなことでも楽しみを作って、有意義に過ごしていきたいと思いました🍀
さて、本日はホーム通信10月号に掲載していたMの好きな〇〇についての紹介です❣
Mは植物を通して季節の移ろいを感じているということで、
この度「四季愛好家」と命名しました♪
花畑を見に行ったり並木道を散歩したりしているそうです。
そんなMに2つ質問してみました❣
イチオシスポット3つ教えてください!
春は桜。
どこというおすすめはないです💦
桜とお城というように、桜と〇〇が好きでそういう構図を探しに行きます。
夏は大阪の万博記念公園のひまわり。
残念ながら前回行った時は、うなだれたひまわりの時期だったので、来年は再チャレンジしたいです!
秋は奈良の藤原宮跡のコスモス。
広いけれど、人が少ないからいい感じに写真を撮影することができました。
落ち着いていて良かったです。
ここに行ってみたいという場所はありますか?BEST3で教えてください!
・・・など、色々なことを教えてもらいました!
ちなみに、Mはネモフィラを毎年見に行くほど、小さい青い花が好きだそうです。
見に行くバリエーションを増やしたいと思いつつも、
いつかはネモフィラ名所ランキングを作りたいと言っていました✨
そんなお花をこよなく愛しているMですが、いつか「花畑Worker」を刊行してほしいです(笑)
インタビューしていて、「ガーデニングゆくゆくはしてみたい!その時は色んな青い花だけを集めて育てるのもいいかも」を言っていました。
もしかしたら、いつの間にか四季愛好家からお花博士になっているかもしれませんね🤣
Mがお出かけした写真はもしかしたらGood&Newで見られるかもしれないので、
事務所のFacebook、Instagramを要チェックです👍
関連ニュース
イラスト選手権開催!~しんじむに宇宙人襲来?!~
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は今月24日が「空飛ぶ円盤記念日」ということにちなんで、「こんな宇宙人いたらいいのに」というイラスト選手権を開催しました!👽 選手権 […]
私史上No.1おいしい秋を紹介します
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 朝晩が涼しくなってきて、スーパーなどには秋の味覚🍂が増えてきましたね! そこで今回はしんじむ職員に最近食べた美味しい秋の味覚を教えてもら […]