永住許可のメリット
①在留期間に制限がない
②就労活動に制限がない
③たとえ離婚したとしても日本で暮らせる
④国籍はそのまま
⑤金融関係から融資を受けやすくなる(住宅ローンなど)
帰化のメリット
①日本の名前を持つことができる
②日本戸籍を持つことができる
③日本のパスポートを持つことができ、海外出張や海外旅行の際の海外渡航手続きが楽になる
④選挙権、被選挙権を得ることができる
⑤住宅ローンや自動車ローンなどの融資が組みやすくなる
⑥公務員への就職
⑦年金・保険・教育・福祉など社会保障面で日本人と同等の権利を持つ
⑧土地の所有がしやすい
⑨日本人と結婚した場合、同一の戸籍に入れる
⑩外国人登録、海外渡航時の再入国許可が不必要
⑪犯罪行為などを犯した場合でも、強制退去の対象とならない
⑫就労活動に制限がなくなる
⑬外国人登録の更新や証明書を携帯する義務から解放されます
※帰化・永住許可どちらもメリット、デメリットありますが、ご自身の現在の状況でどちらの方がいいのか迷われている方は、まずはご相談ください。
関連ニュース

永住許可申請の素行要件とは?
情報:永住許可に関するガイドライン(令和元年5月31日改定) | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp) 永住権を取得するためには、永住許可申請に必要な4つの条件をクリアしている必要があります。 その中でも今回は素行要 […]

永住者の在留資格を取るためには?
「永住者」の在留資格を取るためには? 入管法改正、永住許可に関するガイドラインが改訂されたことにより、2019年7月から、求められる資料が増え、審査がより厳格化されました。 下記の3つを要チェック! 納付期 […]