永住許可のデメリット
選挙権・被選挙権(選挙で立候補する権利)がない
退去強制の適用がある
永住者といえども外国人としての身分は変わらないため、再入国の申請が必要
一部の自治体をのぞき選挙権はない、公務員にはなれない
帰化のデメリット
元の国籍を失う
※帰化・永住許可どちらもメリット、デメリットありますが、ご自身の現在の状況でどちらの方がいいのか迷われている方は、まずはご相談ください。
関連ニュース

16歳になるあなたへ
日本で暮らす外国人にとって、16歳は、大きな転換点となります。 16歳になる前の在留カードは、顔写真の貼付がありませんが、 16歳以後は、顔写真の貼付が必要です。 そのため、在留 […]

【永住者】永住申請と自動車の運転記録
新行政書士事務所では、永住許可申請のご依頼が増えております。 永住許可申請 | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp) 永住申請の場合、「素行が善良であること」という要件があります。 つまり、法令違反がないということで […]