私史上No.1おいしい秋を紹介します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

朝晩が涼しくなってきて、スーパーなどには秋の味覚🍂が増えてきましたね!

そこで今回はしんじむ職員に最近食べた美味しい秋の味覚を教えてもらいました!

是非ご覧ください!

 

代表 新

ハロウィン限定のサブレですプレゼント用に買ったのですが、一緒に自分用にも買いました笑 かぼちゃ、カカオ、チーズなどいろんな味があっておいしかったです😋

 

 

S 

先月ですが、お月見で食べたお団子です。 季節を感じながら大好きなお菓子をいただけることはとてもうれしいです。

 

 

T

焼きサンマですサンマは秋を代表する魚です。 塩を振って焼くだけで、香ばしい風味と脂の乗った身が楽しめます。シンプルですが、大根おろしと一緒に食べると絶品です。

 

 

M

ハロウィンのパフェです 可愛くて、食べるのがもったいなく感じました。

 

 

K

 

林万昌堂の甘栗です温めるとホクホクでおいしかったです🌰 HPに乗っていた「栗あいす」や「栗あん」も気になります。

 

 

O

キノコのクリームパスタです キノコがふんだんに使われていて、キノコ好きにはたまりませんでした😋

 

 

 

いかがでしたか?どれも美味しそうですね…おいしいものを食べると楽しく、うれしく、そして元気になりますよね(⌒∇⌒)

今年の秋も楽しんでいけたらいいなと思います✨

 

 

 

 

 

todokede

所属機関に関する届出Q&A

外国人の方が、会社などの所属機関について下記の場合に、届出が必要です。 ①現在活動している機関が消滅した場合、名称、所在地が変更した場合 ②現在の活動を行っている機関から離脱した場合 ③新たな機関へ移籍した場合 ④現在の […]

経営・管理

「経営・管理」の在留資格でできること

出典:在留資格「経営・管理」 | 出入国在留管理庁 経営・管理の在留資格は、外国人が日本で会社を経営する場合などに付与される在留資格です。   どんな会社でもいいの? 会社の条件は、 1.経営する会社の形態は問 […]

興行

「興行」~ちょっと珍しい(?)在留資格の話~

いつも新行政書士事務所のHPをご覧いただきありがとうございます。 興行ってどんな在留資格? 出典:在留資格「興行」 | 出入国在留管理庁 (基準1号) 演劇、演芸、歌謡、舞踊、演奏などの興行に係る活動を行う外国人のための […]

大阪市中央区の新法務事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る