こんにちは。
いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
朝の光に包まれて、まだ静かな町を歩く――そんな穏やかな始まり方ができたら、それだけで「今日はいい日になる」と思える気がします。
今回は、以前のアンケートで「朝早起きしてお散歩に出かけて、お昼を外で食べたい」と答えてくれたTさんに、もう少し詳しくお話を聞いてみました。
特別なイベントがあるわけじゃない。でも、時間を丁寧に使い、気持ちを整える。そんなTさんの「理想の休日」、あなたの理想とどこか重なる部分があるかもしれません。
今回は、Tさんの理想の休日の過ごし方を深掘り!
「朝の静けさを感じながら歩く時間が好き」
🕊 朝の空気を吸ってリセットする――なぜ「お散歩」?
「人が少ない早朝に外に出て、ゆっくり歩きながら季節の匂いや空の色を感じると、不思議と心が落ち着きます。散歩というより“心の整理時間”に近いかもしれません。」
🌿 お散歩ルートのこだわりは?
「緑の多い場所が好きです。家の近くに川沿いの遊歩道があるので、そこを30分くらいかけてのんびり歩くのが理想ですね。ベンチに座ってぼーっとしたりするのも贅沢な時間だと思っています。」
🍽 理想の「外ランチ」はどんなもの?
「あたたかいご飯を食べられたら最高です。理想は、歩いた先にそういうお店が“偶然ある”感じ。目的地を決めずに歩いて、たまたま見つけた店に入る――そんな休日に憧れます。」
📅 実際にはどれくらい理想に近い休日を過ごせていますか?
「正直、あまり…(笑)。体が弱く体調が良くない日が多いためです。でも、月に一度くらいは“ちょっとだけ理想に近い日”を作るように意識しています。」
✨ もし1日フリーな休日があったら?
「朝に散歩しながら、昼ご飯の事を考える。午後は家に帰って昼寝して、夜は早めにお風呂に入る。」
「まとめ」
「非日常ではなく、“ちょっと丁寧な日常”を求める理想の休日。心と身体を整える時間として休日を大事にする視点は、現代の暮らしにこそ必要なのかもしれません。皆さんも“自分なりの整い方”、考えてみてはいかがですか?」
関連ニュース

在留申請中の方必見!通知・確認方法をチェック
出典:在留諸申請を行っている皆さまへのお知らせ | 出入国在留管理庁 いつも新法務事務所HPをご覧いただきありがとうございます。 在留申請を行っている皆さまへ、大切なお知らせです。 審査結果の通知や追加 […]

家族滞在の在留期間の更新をお忘れなく!
今回は、家族滞在の在留資格について、よくある誤解を紹介していこうと思います。 出典:在留資格「家族滞在」 | 出入国在留管理庁 Q.就労ビザの人の在留期間が更新されたら、 家族滞在の在留期間も自動的に更新さ […]

16歳になるあなたへ
日本で暮らす外国人にとって、16歳は、大きな転換点となります。 16歳になる前の在留カードは、顔写真の貼付がありませんが、 16歳以後は、顔写真の貼付が必要です。 そのため、在留 […]