こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
23日から、今シーズン最強寒波が到来!ということで、急に寒くなりましたね💦
朝はとても冷え込むので、布団から抜け出せず、ヤドカリみたいになっています🤣
20日から二十四節季でいう「大寒」に入っただけありますね🥶
※大寒とは、一年中で最も寒くなるころ。
そんな厳しい寒さが続いていますが、皆さんはどんな方法でこの冬を乗り越えていますか?
所員に「冬の必需品」について聞いてみました!!
〈代表 新〉
ハンドクリームとリップクリーム
ないと乾燥で手荒れとくちびるがひび割れます。
〈N〉
お尻の下のホットカーペット
事務所では、毎年おなじみのグッズです。
〈Y〉
リップクリーム
冬は空気が乾燥しているため、保湿に気をつけています。消費ペースが早いです!
〈T〉
布団乾燥機
布団を温めてから寝ると気持ち良く寝られます。
〈M〉
着る毛布
冬の間、家ではずっと着る毛布を羽織っています。
寝るときは前から羽織ってお布団にします。
〈K〉
紅茶
寒くなると温かい紅茶を毎日飲んでいます。
最近のお気に入りは、シナモンスパイスの入った紅茶です。
スパイスが好きなのでとても気に入っています。
〈S〉
カイロ
寒い冬に「貼るカイロ」は手放せません。
カイロを貼っていれば、寒い通勤時間も乗り切れます。
〈B〉
手袋とマフラー
寒がりなので、この2つがないと外出することができません!
皆さん、いろいろな方法で寒さ対策をされていました!
ちなみに・・・
「4つの首」を温めると良いということを知っていますか?
4つの首とは、「首」「手首」「足首」「くびれ(お腹)」のことです。
血流の多い血管(動脈)が皮膚の近くを走っているからだそうです。
お腹の場合、温めることで副交感神経の中枢がある仙骨と腰回りを温めることで、
全身に温かい血液が流れるみたいです!
※昨年のブログ内にカイロサンドのことについて豆知識書いています。気になる方はチェック💡
来週には立春に入りますが、まだまだ寒さつづくので、皆さんも暖かく過ごして、
風邪や体調に気を付けてください🍀
関連ニュース

しんじむデスクツアー
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます! パソコンを使って仕事をする時や、おうちで書き物をする時間など デスクと向き合う時間は多いですよね。 新行政書 […]

アトラクション日和~あなたの好きなもの~
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 絶叫マシンに乗って風を切るのが好きな人。メリーゴーラウンドのゆったりした時間が好きな人。パークの香り、音楽、並んでいるときのワ […]

あなたの隣の鉄道ファン~所内アンケート大調査~
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 「鉄道ファン」と聞くと、遠い存在に感じる方もいるかもしれません。けれど、実はあなたのすぐ隣のあの人が、知られざる鉄道愛を抱いて […]