こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今日のブログは、ホーム通信「私の好きな〇〇」というコーナーで紹介した
本町のおすすめパスタ屋さんについて詳しく書いていきたいと思います♪
まだ見ていない・・・!という方は
ぜひこちらからご覧ください(^▽^) ↓
ブログのタイトル「孤独のランチ」は
ご承知のとおり「孤独のグルメ」をもじってつけてみました(>_<)
私は、孤独のグルメが好きで寝る前やお休みの日によく観ています。
俳優の松重豊さん主演のテレビドラマで
食事をしながら、感想を心の中でつぶやいているシーンが有名ですよね。
どんなに忙しくても食事の時間を大切にし、
一口ずつ味わいながら食べている主人公の姿に魅力を感じ
孤独のグルメのファンになりました(^▽^)/💛
学生時代は食事代を浮かすために昼食を抜いたり、カップラーメンだけ・・・
なんてこともありましたが
孤独のグルメを知ってからは、食事の時間を大切にしよう!と思うようになりました。
また、私は本町が好きなので
休日にも本町でランチをすることが多いです🌼
そこで見つけた私のお気に入りのパスタ屋さんが
自家製生パスタ専門店の「山根屋」さんです。
新行政書士事務所からも近く、歩いて5分ほどのところにあります。
山根屋さんのパスタは、保存料を一切使用しない自家製麺の生パスタで
初めて食べた時は麺のモチモチさに感動しました(*’ω’*)
また少し面白いのが、
「山根屋のパスタは賞味期限10分です」という注意書きです。
それぐらい新鮮な生パスタということですね 😮
ランチはA・B・Cの3種類から選ぶことができ、
Aセットは、パスタとサラダとパンが付きます。
Bセットはこれにドリンクが、
Cセットにはさらにアイスが付きます。
ここで、私がおすすめするのは
BセットかCセットです(^^)/
私はいつもBセットを注文します♪
Bセット・Cセットは、ドリンクを数種類の中から選ぶことができるのですが
ここの「フレーバーティー(オリエンタルバカンス)」が
とってもおいしいんです☺
左側に写っているのがフレーバーティーで
ホットとアイスがあります。
さっぱりしたアイスティーなので、クリーム系のパスタとも相性が抜群です🍍💛
では、私が今まで食べた山根屋さんのパスタを紹介していきます♪
ジェノベーゼソースがベースのパスタです。
この時は冬だったので、ホットのフレーバーティーと一緒にいただきました。
ソースももちろんおいしかったのですが、
海老がプリっプリで驚いたのを今でも覚えています。
こちらはお出汁がベースのパスタです。
普段、オイル系やクリーム系のパスタを食べることが多いのですが
この時初めて、お出汁がベースのパスタを注文してみました。
あっさりしていたのですが、
お出汁の味が濃く、最後の一口までおいしくいただきました(*^-^*)
トマトソースがベースのパスタです🍅
トマトソースとモッツァレラチーズがおいしかったです。
私はこれが一番お気に入りのパスタでした♪
色んなパスタ屋さんに行きますが
山根屋さんのパスタは本当にモチモチで
何回でも行きたくなります(>_<)❤
とても人気のお店で並ぶこともあるので
早めの時間に行くのがおすすめです!
本町に寄った際はぜひ行ってみてくださいね♪
関連ニュース

夏休みの定番を直撃!所内アンケート『海派か山派か』
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏といえば、やっぱりリゾート! 青い海で思いっきり遊ぶのもよし、涼しい山で自然に癒されるのもよし。 今回の所内ア […]

日本の夏を彩るお盆行事
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏の盛り、蒸し暑い日々が続く8月。 日本各地では、家族や地域の人々が集まり、ご先祖さまを迎える「お盆」の行事が行われます。 静 […]

社員のホンネを大調査!夏祭りで好きなイベントは?
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 梅雨が明けて、本格的な夏の到来。街ではお祭りの提灯が揺れ、浴衣姿の人たちが行き交う風景も見かけるようになりました。そんな夏の風 […]