夏祭りでの好きな屋台は?

夏祭りでの好きな屋台は?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

 

夏祭りといえば屋台!

 

夏祭りの屋台はいっぱい種類があって、子供の時は、「射的」や「ヨーヨーすくい」等、
遊びの屋台を多く回って楽しんでいた記憶があります。

大人になってから夏祭りに行くと、遊びの屋台をする事は減りますが、
食べ物の屋台からのいい匂いに、ついつい吸い寄せられますよね。

 

そこで今回は「夏祭りの屋台と言えば?」のアンケートを取りました👏
ではでは、所員の回答を見ていきましょう~!!

 

 

代表 新

焼きトウモロコシが好きです。
ついついしょうゆが焦げるにおいいつられます。

 

Mさん

スマートボール
今はあまり見かけなくなりましたが、小さい頃よくさせてもらっていたので思い出深いです。

 

Nさん

子供の時は、スーパーボウルすくい。キラキラが好きで、集めてました。
今は、食い気優先で、たこ焼き焼きそば、ですね。

 

Yさん

ベビーカステラ
甘いにおいにつられて、ついつい買ってしまいます。

 

Bさん

わたあめが好きです♪
ほんのりした甘さで、あのふわふわとした食感が食べたくなり、屋台で見かけたら買ってしまいます。

 

Kさん

いちごあめぶどうあめが好きです!
夏祭りに行くと必ずどちらか食べます。

 

Tさん

焼き鳥です。小さいころから近所のおじさんがやっていて、

それを手伝っていたりして楽しかったからいい思い出です。

 

皆さんの好きな屋台はなんでしょうか。

コロナが流行っていますが、夏祭りやっていればぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

関連ニュース

和風月名は、いとをかし

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!     一昨日は1.17で、 阪神淡路大震災から28年が経ちますね。 私はまだ生まれていなかったので、当時の状況は写 […]

日本とそっくり!インドのひな人形

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!     ついこの間、新年が明けた!と思っていましたが、もう3月🌸 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉 […]

 
大阪市中央区の新行政書士事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

フッター

line tel