社員のホンネを大調査!夏祭りで好きなイベントは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

梅雨が明けて、本格的な夏の到来。街ではお祭りの提灯が揺れ、浴衣姿の人たちが行き交う風景も見かけるようになりました。そんな夏の風物詩といえば、やっぱり夏祭り!

 

ところで皆さん、夏祭りで「これだけは外せない!」というイベントはありますか?花火?屋台?それともヨーヨー釣り?

 

今回は、「夏祭りの好きなイベントは?」を新法務事務所のメンバーに聞いていこうと思います。

 

代表 新

 

夏祭りでは、屋台めぐりの中でも特に焼きトウモロコシが好きです。香ばしい醤油の香りが漂ってくると、つい足を止めて買ってしまいます。アツアツで少し焦げ目のついたトウモロコシを食べると、「ああ、夏が来たな」と感じられる、大好きな風物詩です。

 

 

N

 

夏祭りといえば、天神祭り。天神祭りといえば、船渡御。行き交う船がすれ違うときの大阪締めを聞くと、ちょっと気持ちが上がります。大阪人だからですかね。

 

 

S

 

夜の縁日をぶらぶらと見て回るのが好きです。電灯に照らされた金魚や、ツヤツヤに光るりんご飴を見るとお祭り気分が盛り上がります。

 

 

T

 

射的が子供のころから好きです。狙ったものに中々当たりませんが、当たった時はとてもうれしい気持ちになります。

 

 

M

 

縁日の出し物が好きです。最近はあまり見なくなりましたが、スマートボールでよく遊んでいました。

 

 

O

 

夏祭りで見れる花火が好きです。写真には収められない美しさが大好きです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?夏祭りとひとことで言っても、楽しみ方は人それぞれ。

 

今回のアンケートを通じて、「食べ物を楽しむ派」「雰囲気重視派」など、社員の意外な一面も垣間見えました。

 

日々忙しい毎日の中でも、季節のイベントを楽しむことで、ちょっとしたリフレッシュになるかもしれませんね。この夏、皆さんも自分なりの“夏祭りの楽しみ方”を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 

イラスト選手権開催!~しんじむに宇宙人襲来?!~

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は今月24日が「空飛ぶ円盤記念日」ということにちなんで、「こんな宇宙人いたらいいのに」というイラスト選手権を開催しました!👽 選手権 […]

暑さOR寒さ

耐えられないのはどっち?暑さor寒さ

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   夏の猛暑と冬の極寒――あなたにとって、どちらが耐えがたいでしょうか?  ギラギラと照りつける太陽の下で汗が止まらず、息苦しさを […]

ひとくちの幸せ、推しアイス

ひとくちの幸せ、推しアイス

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   疲れた日のごほうびに。ちょっと落ち込んだ気分を上げたいときに。あるいは、ただ甘いものが恋しくて。   そんなとき、そ […]

大阪市中央区の新法務事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る