こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日2月22日は、
「猫の日」と「行政書士記念日」です。
猫と行政書士と言えば・・・
猫好き行政書士の代表新がいます!
2020年7月からミヌエットという猫種のラムネちゃんを飼っています。
「ラムネのムネのうち」のブログや
ホーム通信を見てくださっている方は
知っているかもしれませんね(^▽^)
これは、トランポリンに乗っているラムネちゃんです。
ちょこんと座っている様子がかわいいです(*’ω’*)
これは、爪切り中のラムネちゃん。
ラムネちゃんは爪切りがとても苦手なので
まずはリラックスしてもらうためにブラッシングから始まるのだそう。
ブラッシングの後はバリカンで足の裏の毛を刈ります。
バリカンは平気みたいで静かにしているそうです。
最後に爪を切り出すと、とたんに怒り出します! 👿
写真ではおとなしそうですが、この後聞いたことがないような大きな声で鳴いて
指をかまれたそうです。
ホーム通信「ラムネのムネのうち」を作成する過程で
ラムネちゃんの話を聞くことができるのですが
いつもかわいいエピソードでみんなほっこりしています。
他のラムネちゃんブログも是非ご覧ください!(^^)!
「猫の日」は
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝する日」という意味が込められているのだそうです。
私たちは癒しをくれるラムネちゃんに感謝しないとですね(^▽^)/
また全国各地で猫の日のイベントが開催されていたり
猫の限定アイテムを販売しているお店もあるのだそうです♪
猫好きの人にはたまらない日です。 😉
そして・・・
2月22日 「猫の日」 「行政書士記念日」 が
誕生日の猫がいるのを知っていますか?
猫の「ユキマサくん」です!!↓
大阪府行政書士会のエレベーターホールにいました(=^・^=)
実はユキマサくん、行政書士制度の宣伝部長を務めているんです。
ユキマサくんが在留資格について説明しているページもあるので
ぜひ公式ホームページもチェックしてみてください♪
関連ニュース

夏休みの定番を直撃!所内アンケート『海派か山派か』
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏といえば、やっぱりリゾート! 青い海で思いっきり遊ぶのもよし、涼しい山で自然に癒されるのもよし。 今回の所内ア […]

日本の夏を彩るお盆行事
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏の盛り、蒸し暑い日々が続く8月。 日本各地では、家族や地域の人々が集まり、ご先祖さまを迎える「お盆」の行事が行われます。 静 […]