こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
つい先日から二十四節季の「霜降」に入りましたね。
朝晩が急に冷え込むようになって、だんだん冬に近づいているな~と感じている今日この頃です
さて、今回はホーム通信8月号に掲載していたNの好きな〇〇についての紹介です❣
引き出しの中の秘密のアレ。
何なのかとても気になります。



確かに、ちょっとほしくなる時ありますよね。
聞いてみると、事務所と役所にいる時とではほしくなるものが変わるそうです😊
事務所なら一口で食べられる「カントリーマアム 」。
個包装で、ぼそぼそしないから好きだそうです。
白、赤、白、赤・・・と、交互に食べるこだわりポイントがあると言っていました。
もちろん、お菓子を食べる時はコーヒーも一緒に入れて飲むそうです☕
役所の待ち時間のお供は「ピュレグミ 」。
いっぱい入っていて、閉じられるものがポイントだそう。
あとは、お茶・お水を持って行かないので、水分を取られないようにするためみたいです(笑)
そしてNの愛してやまない「ポテトチップス」!
残念ながら、事務所で食べているところを見たことはありません💦
ポテトチップスは2袋目を開けたい衝動を抑えるのが大変だそう😅
一回食べると止まらなくなるから、毎回1袋のみ購入するようにしていると言っていました。
そんなNに、今日は何のお菓子を常備しているのか突撃インタビューしました!
いろいろなお菓子がありますね!
基本的に質より量だそうです。
そもそも、この引き出しお菓子ボックスを始めた理由が、
刑事ドラマの『クローザー』の主人公ブレンダが、お菓子を
デスクの引き出しいっぱいに入れているところに憧れて始めたそうです✨
しかし、あればあるだけ食べてしまうから、お菓子が貯まらないそうです😨
減るスピードと買い足すスピードが合ってない・・・と憧れには程遠くて残念がっていました。
そんなNは、最近気になるお菓子ができたそうです。
アラ・ポテトの「じゃがバター味」です。
そのままやん!って思ったと言っていました。
バターが入っているし、ちょっと甘めなのは好きなのでしょうか!?
そういう私もこのポテチが気になってきました🤔
今度食べたことを教えてもらったら、感想を聞いてみようと思います♪
関連ニュース

夏休みの定番を直撃!所内アンケート『海派か山派か』
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏といえば、やっぱりリゾート! 青い海で思いっきり遊ぶのもよし、涼しい山で自然に癒されるのもよし。 今回の所内ア […]

日本の夏を彩るお盆行事
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏の盛り、蒸し暑い日々が続く8月。 日本各地では、家族や地域の人々が集まり、ご先祖さまを迎える「お盆」の行事が行われます。 静 […]

社員のホンネを大調査!夏祭りで好きなイベントは?
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 梅雨が明けて、本格的な夏の到来。街ではお祭りの提灯が揺れ、浴衣姿の人たちが行き交う風景も見かけるようになりました。そんな夏の風 […]