こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、ホーム通信8月号に掲載した
スタッフが「好きで好きでたまらない」モノやコトを熱く語るコーナーをご紹介します♪
事務局 M
神社仏閣へ参拝するときに、花手水を見るのが楽しみのひとつになっています。
花手水は、コロナ禍で使用できなくなった手水に、花を浮かべて参拝客に癒しを提供しようと
全国的に広がった取り組みとのことで、今でもよく見かけます。季節や行事に合わせて、様々な趣向が凝らされていて、見ているだけで温かい気持ちになれます🌞
有名な花手水スポットは全国にたくさんあるようですので、
これからどんな美しい花々に出合えるのか、今からワクワクしています🌼
Mからお気に入りの花手水の写真をもらいました(^^)/
手水いっぱいに浮かぶ色とりどりの花々がとても綺麗です🌸
私も神社仏閣へ参拝した際は花手水を探してみたいと思います♪

春を祝うヨーロッパの伝統、メイポールダンスの魅力
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 春になると、ヨーロッパの一部地域では色とりどりのリボンがポールに巻き付けられ、人々が音楽に合わせて輪になって踊る、そんな幻想的 […]

不安と希望とワクワク!合同入社式
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます! 4月から新しく加入した新入職員のO。 4月1日に大阪府中小企業家同友会の合同入社式に行ってきま […]

初潜入!大阪入管
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。🍂🌰 今日は、先日Oがはじめて大阪出入国在留管理局(大阪出入国在留管理局 | 出入国在留管理庁)、通称大阪入管 […]