こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
最近、天気の良い日が続いていましたが
今朝は雨が降っていました☔
梅雨の中休みが終わったのでしょうか?
じめっとした空気で憂鬱な気持ちにもなってしまいがちですね🌧
中学・高校時代、運動部に所属していた時は
雨が降ると、外での練習ができなくなるので
部員とこっそり喜んだりもしていましたが・・・💧
今は雨が降って喜ぶことはほとんどなくなりました(^_^;)💧
今日は、そんないやだなぁ~と思う雨の日の
過ごし方や楽しみ方を所員に聞いてみました!!
まずは、代表 新から!!

鹿もがんばっていました。

代表 新は雨の日もゴルフに行くそうです⛳
このゴルフ場には鹿がいたのだそうで
他にもリスやタヌキもいたと言っていました。
紫陽花は土によって花の色が変わるみたいです🌼
詳しく書いているブログもあるので
こちらも是非ご覧ください(^▽^)/
Y:雨の日に食材を買いに行くのが億劫なとき、ちいかわの保存食を食べています。
気持ちもほっこりします♪



Yはちいかわが好きで
ちいかわの作者さんの「ナガノ展」にも行っていました。
3枚目のチャリメラのラーメンはパッケージが全て違ってとても可愛いですね(*’ω’*)
T:雨の日は、レインコートを着てバイクで通勤しています。
折り畳み傘はボタンを押すと開閉できて、便利です。

Tはバイク通勤なので雨の日は通勤が大変そうです💦
雨の日の便利グッズが知りたいときは
Tに聞いてみるといいかもしれません♪

M:雨の日だからこそ聴きたくなるような
雨や天気に関係する歌詞が入っている曲を聴いて気分を晴らします。

これはKing Gnuさんの曲ですね✨
Mは色んな音楽を知っているので
他にもおすすめの曲を聞いてみたいです♪

B:生まれて初めて虹の架け橋を見た時の写真です。
なかなか見られる光景ではないので、ラッキーでした🌈💛
また小さい頃
雨が降っている日に車に乗っている時、窓についている雨を見て、
どの雫が早く流れていくかな、と雨遊びをしていました。


さすが新行政書士事務所のカメラ担当です!
綺麗な写真ですね📷
こんなに大きな虹はなかなか見られませんよね 😯

K:ポケモンの「プリン」を傘に付けています!
ピンクのからだと目がまん丸で大きいところが可愛いので好きです(^^)/
ビニール傘でもすぐに自分のものだとわかるのと盗難防止にもなるのでとても気に入っています🍮❤

いかがだったでしょうか?
みんなそれぞれの雨の日ならではの過ごし方や楽しみ方があり
雨の日も悪くないなぁと思えますね(^▽^)
生活している中で、いやだなぁと思うことや憂鬱な日があっても
小さな幸せや楽しさを見つけられたらいいなと思います♪
関連ニュース

おはぎとぼたもちの違いって?
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます! 9月に入りましたが、まだ日中は夏のような暑さが続いていますね💦 どうやら秋は、もう少しだけかくれんぼをしているようです。 […]

秋を感じる瞬間、みんなの“秋スイッチ”はいつ?
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 朝晩の空気が少しずつひんやりしてきて、街の色も少しずつ秋めいてきました。 ふとした瞬間に「もう秋だな」と感じること、ありません […]

あなたは何派?“秋に欲しくなるもの”を調査しました
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 秋の気配が深まると、なぜか心惹かれるモノやサービスってありますよね。 「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」な […]










