こんにちは。
いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は4/1で2年目を迎えたOの、1年の振り返りブログをお届けします!
1年前、とても緊張しながら初出勤をしたことを昨日のように覚えています。
入社式に向かうためスーツで朝早く電車に乗っているときは、「社会人になったんだなぁ…」と感じていました。
また、3/31は学生生活が終わって、平日気ままに出かけたり、朝ゆっくり寝ていたりといった贅沢なことがもうできないんだ…と悲しく思ったことも覚えています。笑
入職して数カ月は「今日は何をすればいいのかな?」と担当する仕事がまだなかったため、1日が長く感じていました。
できることが増えていく毎日は楽しく、日がたつにつれてやりがいを感じていました。
今となっては1日の業務時間では足りない!と感じてしまう日があるほど、たくさんの仕事・担当の役割を担うようになりました。
個人的に1年を通して変わったと思うことは、
仕事面では、「報連相を常に意識して迷ったら自分だけで決めないということや言葉遣い」
プライベートな面では、「毎日小さな楽しみを見つけながらお仕事をするようになった」
という点があげられます。
学生時代とは違って、「ごめんなさい」で済まない環境となるので、確認の大切さは日々実感しています。
また、仕事をしている中で会話する方はお客様をはじめ、上司や先輩方が大半であるため、言葉遣いが拙いままではいけないと意識するようになり、
入職当時よりも、少しは丁寧に話せるようになっているのではないかと思っています。(まだまだだとは思いますが!)
プライベートでは「今日は○○を買って食べよう!」、「明日は○○の放送があるんだった!」と学生時代よりも毎日の小さな楽しみ・幸せを探すようになりました。
毎日何かしらの楽しみがあることで、「明日も頑張ろう!」と前向きになれています😊
先輩方に比べるとできないことのほうがまだまだ多いですが、頼れる存在になれるようこれからも
頑張っていこうと思います。
どうか温かく見守っていただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

推しGP「カワイイ?いやキモカワ?いや…やっぱ推せる!」
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 「カワイイは正義」なんて言うけれど、本当にそれだけで推しを決めていいのだろうか? この世には、ちょっと不気味でクセが強いのに、 […]

私史上No.1おいしい秋を紹介します
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 朝晩が涼しくなってきて、スーパーなどには秋の味覚🍂が増えてきましたね! そこで今回はしんじむ職員に最近食べた美味しい秋の味覚を教えてもら […]

アトラクション日和~あなたの好きなもの~
こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 絶叫マシンに乗って風を切るのが好きな人。メリーゴーラウンドのゆったりした時間が好きな人。パークの香り、音楽、並んでいるときのワ […]