Oの新入社員研修!~コミュニケーション研修編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新行政書士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます

が散って、新緑が顔を出し始めていますね!

本日は先日行われた新入社員研修会に、私Oが参加してまいりましたので、感想を交えてお伝えします!✨ 

 

社会人基礎のコミュニケーションスキルとビジネスマナーについて学びました!

学生の頃の癖やテレなどが抜けず、言葉遣いが完ぺきなビジネス用語になっていなかったり、大きく爽やかに通る声での挨拶に抵抗があったりしました。長年の癖を直すのは大変ですが、頑張っていきたいと思います。

コミュニケーションスキルを学ぶ研修では、良いビジネスパーソンになるにはどんな対人スキルが必要かを学びました。
とびぬけて難しい技などはなく、「笑顔で明るい声で目を見て伝えること」が大切だということを学びました。 グループで協力して課題に取り組み、解決できた時の達成感は一際気持ちの良いものでした。✨✨✨

 

 

(↑5人グループで協力して完成しました!)

 

また、ビジネスマナーを学ぶ研修では、電話対応📞や来客対応の作法を学びました。特に電話対応📞では、顔の見えないお客様に対して迅速に失礼なく受け答えする難しさを実感しました。もう少しすれば事務所での電話対応に加わるので、お客様の会社名やお名前、伝言内容などを失礼の無いように間違えず正確に聞き取り、メモ📝が出来るかということに今から緊張しています… 😯 

 

他にも多くのビジネスパーソンとしての意識や常識、マナーを学びました。
まだまだ不安ですが、前向きに努力してどこに出ても恥ずかしくない社会人を目指していこうと思います!

温かく見守っていただけますと幸いです。(⌒∇⌒)

 

 

 

関連ニュース

夏休みの定番を直撃!所内アンケート『海派か山派か』

夏休みの定番を直撃!所内アンケート『海派か山派か』

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   夏といえば、やっぱりリゾート! 青い海で思いっきり遊ぶのもよし、涼しい山で自然に癒されるのもよし。   今回の所内ア […]

日本の夏を彩るお盆行事

日本の夏を彩るお盆行事

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   夏の盛り、蒸し暑い日々が続く8月。 日本各地では、家族や地域の人々が集まり、ご先祖さまを迎える「お盆」の行事が行われます。 静 […]

夏祭りの好きなイベントは?

社員のホンネを大調査!夏祭りで好きなイベントは?

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。   梅雨が明けて、本格的な夏の到来。街ではお祭りの提灯が揺れ、浴衣姿の人たちが行き交う風景も見かけるようになりました。そんな夏の風 […]

 

 

大阪市中央区の新法務事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る