こんにちは。
いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
皆さんご存じだと思いますが、
本日、9月1日は「防災の日」 ですよね!
最近、地震が多く発生し、大雨によって被害を受けたというニュースをよく目にします。
その際に、ニュースで「BCP」という言葉を聞いたり、見かけたりしていませんか?
被害を最小限に抑えつつ、一日でも早く事業を再開するために対策や方法をまとめた
「BCP」を策定している会社が増えています。
BCPとは事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉で、
企業が自然災害等により事業活動が中断した場合でも、
損害を最小限にとどめ、事業を継続・早期復旧を可能にするために、
普段の行動や緊急時の対応などを決めておく計画のことです。
当事務所に影響を及ぼした自然災害として記憶に新しいのが、
2018年に発生した大阪北部地震と台風です。
当時は被災時の対応を決めていなかったため、スタッフ一同混乱してしまいました。
そのような経緯でBCPの策定を決意したものの、日々の業務に追われ、思うように進められず・・・😓
そんな中、新型コロナウイルス感染症が拡大したことで、
事業活動の縮小を余儀なくされる状態が続きました。
しかし、思いがけず時間に余裕が出来たことがBCPの策定を後押しすることになり、
昨年9月から同友会のBCP策定スクールに参加し、
レジリエンス認証の取得に向けた活動を開始しました✨
現時点では、災害や地震が起きたのは平日・休日なのか、事務所内か事務所外か、
代表がいるかいないか等のシチュエーションごとの脅威と避難場所、
連絡方法といったところまで考えています。
災害が起きた際、当事務所では…
1、自分の身を守る
2、家族の安否を確認する
3、事務所・仕事のことを考える
以上の3つの順番で行動するという話になりました。
無事であるのか心配になるので、事務所にLINEや災害用伝言ダイヤルなどを利用して
安否の連絡をしよう!ということになりました。
起きた状況にもよりますが、夏の暑い時か、はたまた冬の寒い時なのか
さらに出勤前の朝なのか、昼なのか等といったシチュエーションによって
必要なものや連絡方法が変わります。
当事務所はオフィス街の本町にあるため、落下物の危険性も高いです。
また、交通機関の麻痺や多数の帰宅困難者が発生することを考えて、
事務所で待機するかもしれないという話が出ました。
そして、復旧・支援物資の到着に一般的に3日間はかかると言われています。
そのため、3日間は事務所で凌ぐために必要なものを揃えて、保管しなければなりません。
例えば、飲料水、食糧、トイレはもちろんのこと、発電機、充電器、防寒用品
などといったものは必要だという話になりました。
また、個人で服用している薬やコンタクトレンズなど
事務所では用意できないものも各自で揃えておくことも大事やなという話になりました🤔
遡ること11年前の東日本大震災が起こったことを機に、
リュックの中身を確認して驚いたことを覚えています。
なんと防災リュックの中身の入れ替えを何年もしていなかったので、
穿くこともできないトレーニングパンツや
季節外れでサイズが小さすぎて着られへん衣類や
賞味期限切れの水や食料が入っていました💦
起きないに越したことはありませんが、いざという時のために備えをすることが大事ですね。
こんなことにならないようにしてください🙅
・・・話は変わりますが、このブログを書いている時にふと思い出したのが、この中央区防災マップ!
事務所の出入口付近に掲示してあります。
たぶんこの所員の中では、一番目に見ているのではないかと思うぐらいには毎日見ている気がします(笑)
皆さんのご自宅、会社にこういうマップを保管されていると思います。
これを活用して、災害が起きた時‶どうするのか″
早速ご家族や会社の方と話し合ってみてはいかがでしょうか?
また、この機会に防災セットの中身も併せて確認してみてください!
関連ニュース
自分にご褒美を~週末の贅沢なひと時~
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ホーム通信4月号の スタッフが「好きで好きでたまらない」モノやコトを熱く語るコーナーから、こちらをご紹介します♪ […]
今日から私も一人前!
こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月となりました。 まだまだ暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 […]