ついに法人化!代表にインタビューしました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

当事務所は、平成23年1月に個人事務所としてスタートし、
みなさまの温かいご支援のおかげで、14周年を迎えることができました!

ありがとうございます✨

 

 

そして、より良いサービスを提供するために、令和6年12月26日をもって、行政書士法人として新たなスタートを切ることになりました🚀

 

 

今回は、これからの新しいスタートに向けて、代表がどんな思いで決断したのか、そして今後の目標についてインタビューを行いました。
今後のビジョンや法人名に込めた想いについてもお話ししていただいていますので、ぜひご覧ください!

 

 

 

Q:なぜ法人化を決断したのですか?

 

A:主に継続性を高めたいと思ったからです。
特に事務所で取り組んでいるBCP(事業継続計画)の観点から考えたとき、個人事務所のままだと、万が一の事態が発生した際に、業務が停止してしまうリスクがあります。
事業が終了する可能性も高く、職員やお客様に対して迷惑をかけてしまう恐れがあると感じました。
そのため、事業を長く続けられるよう、法人化を決断しました。
法人化することで、より安定した運営基盤を作り、事業継続性を高めていきたいと思っています。

 

 

 

Q:法人名に込めた想いはありますか?

 

A:新しい法人名は、スタッフ全員で決めました。
アンケートを取り、みんなの意見を反映させる形で決定しました。
個人的には、「しんじむ」という呼び方を残したかったというのもあります。
これまでの事務所名や呼び方に対して愛着があり、信頼や実績が詰まった「しんじむ」をこれからも使っていくことができたらいいなと思っていました。なので、「しんじむ」という呼び方が残る法人名になり、嬉しく思います。

 

 

 

Q:法人化した企業として、どのように成長したいと考えていますか?

 

A:ブランドビジョンである「多様性を認め合い、誰もが生き生きと暮らせる社会」や
「みんなが自分らしく生きていける社会」を実現していきたいと考えています。
「してあげたいに、全力で取り組む」スタイルで、みなさまの希望を叶えるために全力でサポートします。

 

 

 

 

Q:今後、新たに挑戦したいことはありますか?

 

A:法人化に伴い、私たちは新たに挑戦したいこととして、
より一層お客様の業務に深く携わるとともに、組織体制の強化を進めていきたいと考えています。組織体制を強化することで、より多くのお客様に貢献できる企業へと成長することを目指します。

 

 

 

さいごに:

これからは法人としての力を活かして、
もっと皆さんに喜んでもらえるようなサービスを提供していきます。

所員一同、みなさまの期待にお応えできるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします😊

 

 

 

 

しんじむ、MBTI診断やってみた

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は何かと話題のMBTI(16personalities)性格診断テストをやってみました! いくつかの質問を答えると、16種類に分類さ […]

初めてのプラモデル

こんにちは。 いつも新法務事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます🌟   今日のブログは、ホーム通信63月号の スタッフが「好きで好きでたまらない」モノやコトを熱く語るコーナーから、こちらをご紹介♪ […]

あこがれのあの国

こんにちは。 いつも新行政書士事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます!   明日、9月27日が国連世界観光機関により定められた「世界観光の日」ということで、今回のブログはみんなに行ってみたい国を聞い […]

大阪市中央区の新法務事務所におまかせください。
■ 在留資格
■ 帰化
■ 各種許認可
■ 医療法人
■ 事業承継
など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

tel01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る